【簡単】メダカ棚 めだか棚 制作 針子 稚魚

Uncategorized

暑いですね〜🥵

暑さでへとへとになってないですか?

休憩取りましょう‼︎

熱中症になる前に休みましょう‼︎ね‼︎

今回は超簡単ブロックと単管パイプで組み立てるだけのめだか棚をつくりました

よくやられてる方も多くコスパもいいので皆さんもやってみてください‼︎

準備物

単管パイプ(好きな長さ)

ブロック(好きな高さ)

以上でございます

私の場合は

単管パイプ 2m✖︎2本

ブロック 8個

合計で4000円程です

地域のホームセンターによって値段が若干異なると思いますがおおよそこのぐらいです

はじめ‼︎

軒下のこの場所に決めました

この場所は東側で朝から昼前まで太陽光が当たります

仮置きして大体の場所や幅を見ます

あとは組み立てて置くだけでございます

めちゃくちゃ簡単‼︎

完成です‼︎

まだまだ針子ゾーンの置き場所足りないんですけどね。

飼育場は生涯悩みますね笑

その考えるのが楽しいですけどね😃

まとめ

とりあえずの簡単めだか棚ですが直置きするよりはいいかなと思っています

置き場所はまだまだ足りないですがこれからも悩み続けます

簡単ではありますがこの辺で失礼してめだ活してきます

コメント

タイトルとURLをコピーしました